トレーニング頻度、トレーニング部位の目安!!
皆さまこんにちは!!
QUICKGYMトレーナーの柴田です☆
今回は筋トレに最適な『頻度』 『部位』についてお話していきます♪
みなさんは適切な頻度で対象の部位を筋トレできていますか??
ただがむしゃらに行っても、筋肉の減少、ケガにつながるかもしれません。
自分自身にあった筋トレを行いましょう(^^)/
トレーニング頻度
●週1回の場合の効果 ・・・ 運動不足解消、ストレス解消
●週2、3回の場合の効果 ・・・ ダイエット、身体引き締め、体型維持
●週3回以上の場合の効果 ・・・ 筋肥大、減量、ダイエット
トレーニング部位
●週1回筋トレする場合
・全身のトレーニング(胸、背中、足、腹筋、腕)+有酸素運動
●週2、3回筋トレする場合
例)月曜日 ・・・ 上半身全体
水曜日 ・・・ 下半身全体
金曜日 ・・・ 上半身全体+有酸素
●週3回以上筋トレする場合
例) 月曜日 ・・・ 胸、 肩トレーニング
火曜日 ・・・ 背中、腕トレーニング
水曜日 ・・・ 足、腹筋トレーニング
木曜日 ・・・ オフ
金曜日 ・・・ 弱点部位強化、有酸素
土曜日 ・・・ 胸、肩トレーニング
日曜日 ・・・ 背中、腕トレーニング
まとめ
筋トレ頻度は多ければ多いほど良いわけではありません!!
出来るだけ等間隔で日にちを空け、
過度に同じ部位、筋肉痛などの部位のトレーニングには注意です⚠
自分のライフスタイルに合った筋トレを行っていきましょう!(^^)!
では、また。