高校マイルリレー激闘編!いざ全国へ!森!
皆様、QUICK GYMの【森 駿】です!
前回の配信では【高校新人後の陸上はどうだ!?激闘の戦い!】でした!
今回も予告通りに・・・
【高校マイルリレー激闘編!いざ全国へ!】
をお送り致します!
先ずはハイスピード結論から!
■■■全国優勝獲得■■■
(高校男子マイルリレー)
決勝記録タイム:3分11秒45!でした!
(高校記録:3分8秒32・成田高校所持)・・・なにそれ速ッ(--;)
高校記録を都道府県で見ると、陸上の強い関東!強い千葉!とは言われておりますが実は千葉県が記録所持しているのは男女でこの男子マイルリレーと男子走り幅跳びのみなのは意外と知られていないかと('_')
男子マイルリレーは2003年の成田高校が記録してから2022年でも抜かれていないのも当時のメンバーがどれだけ足が速かったのか・・・
ここからは当時の私の大阪インターハイでの現場感想でございます(*・ε・*)
【感想】
とにかく・・・セミさん達よ静かにしてくれい。。。
(そこ!?って思われるのは置いといて下さいませ)
恐らく、宿泊したホテルの目の前の木がセミさんに人気なのか朝一のセミさん達の目覚ましが凄まじい記憶が今も鮮明に残ってます(笑
*私、試合ギリギリまで寝てたいタイプ。
【試合について】
さて本題のインターハイ!
私は個人は関東で負け、リレー1本に集中!
ちなみに長居陸上競技場は、2007年世界陸上競技選手権大会にの開催会場にもなっている非常にハイスペックな競技場です!
とにかく広く、かつ施設が充実しており交通アクセスも良く、選手、観客の皆様にも便利な競技場でした!
問題のリレーは???
予選 :1着
準決勝:1着
決勝 :全国優勝!!!!!!!!!
実は私、リレーではアンカーで転倒後に惨敗した後は、ずーーーーっと1走してました。
しかしインターハイのみ先生から突然のアンカー指定。
(いや緊張しかねぇて!)
そんな中、予選、準決勝と1着通過で決勝へ!
【決勝、走る前の不思議体験】
これは私でも理由は謎ですが、3走から私アンカーへの前、何故か自分の後ろ姿を見ました。
本来なら目の前が見えているはずで、後ろ姿など到底見ることは無理なのにです!
(後に、大学の心理学の先生より稀にある体験と回答を得ました)
極限の緊張で発生する人間の不思議ですねぇ(。´_`。)
【我がチームの決勝詳細】
1走:明らかに飛ばしているが1位で2走者へ!
2走:専門100mな為、前半からハイスピード!
3走:途中2位と並ばれるも1位で私へ!
4走:リードを詰めらるもゴール!
仲間の力があっての全国優勝でした!
*当時の写真を見たい!場合には私、森にお声かけ下さいませ!
喧嘩もしたし、泣いたし、喜んだし、一緒に帰ったし、一緒に飯行ったし、練習も残って皆でやったし。
青春だったなぁ( ̄⊿ ̄)*失恋もね。
あー良かった!やったぜ全国優勝!
の後が想像よりバッタバタでした(笑
この話はまた次回でご紹介とします!
次回へ続く・・・
【次回予告】
TV!?ラジオ!?雑誌撮影!?
と?
千葉県のカリフォルニアへ行ってみた!
意味不明な2つの予告、乞うご期待を下さいませ!
をお送り致します!
お楽しみにo(*º▽º*)o
【店舗情報】
◇QUICK GYM市原店◇
千葉県市原市五井東2-15-13
TEL:0436-98-2882
◇QUICK GYM 五井駅西口店◇
千葉県市原市五井中央西1-21-6 L.Hビル1F
TEL:0436-98-2882
※無人店舗
◇QUICK GYM佐倉店◇
千葉県佐倉市表町3-20-4
TEL:043-312-3576
◇QUICK GYM木更津店◇
千葉県木更津市清見台南1-3-4
TEL:0438-38-6120
◇QUICK GYM仁戸名店◇
千葉県千葉市中央区仁戸名町485-8
TEL:043-312-1431