筋トレをマンネリ化させない為には?
皆さまこんにちは!! QUICKGYMトレーナーの柴田です☆
今回は筋トレをマンネリ化させないようにする方法を
お伝えしていきたいと思います(^^)/
・最近同じ筋トレばかりで飽きてきてしまった、、、
・効いてるけど変化が感じられないな、、、
・だんだん面倒になってきたな、、、
など誰もが1度は経験してると思います。
いわゆるモチベーションがなくなってくる状態です(-_-)
そんな状態を防ぎ、改善する方法を
肉体的と精神的に分けてお話していきます。
肉体的
・種目を定期的に入れ替えるor新しい種目を取り入れる(トレーナーに是非聞いて下さい)
・自重トレーニングとウエイトトレーニングを交互に行う
・高回数や高負荷のトレーニングを取り入れる。
精神的
・目標をしっかりと見直す
例)体重を〇キロ落として、着たい服を着れるようになる。
・シチュエーションを変えてみる
例)・トレーニングする時間帯を変える
・トレーニングする順番を変える
・トレーニング中のBGMを変えてみる
・休養を挟む
身体や心が疲れている場合はいっそのこと一旦休養をとることも大切です♪
まとめ
筋トレは継続することがなによりも大事だと私は思います。
あまり深く考えすぎないことは大切かもしれませんね♪
なので少しでも筋トレが楽しくなれるよう色々工夫していきましょう★
筋トレが大嫌いになってしまっては元も子もなくなりますからね!(^^)!
では、ありがとうございました^^